部屋とマンドリンと私

フラットマンドリン・作曲・編曲・DTMのブログ

【作曲・楽器練習】集中力を持続させるコツ3つ

こんにちは、何かと飽きっぽくて困っています。あべです。

f:id:happy-trail0912:20180911123820p:plain

なんやかんや家にいると誘惑は多いもので、ついつい集中できずYoutube見たりしちゃいますよね。

多分みなさん色々工夫しながら練習したりしてると思います。

今回はいろいろ世に溢れてるノウハウ的なものから個人的に効果のあったものをまとめます。

コツ① 無駄な動きをしない

集中力が一番失われる瞬間って何かを終わらせたときなんですよね。

どんな些細なことでもアクションを起こすと失われちゃう。

例えば、

  • 床に落ちているゴミを拾う
  • 本のページをめくる
  • 着替える

だからよく言われる、「部屋を綺麗にしておく」とかもこれだと思うんですよね。 「ものをよける」とかも1アクションですし。

コツ② 集中が切れるまで作業を続けない

1度切れた集中力は元には戻りません。

だから作業がノっていてもちょっと物足りないくらい(自分の場合1時間くらい)で、1度5~10分の休憩を挟むようにしています。

休憩中はYoutubeみる、とかだと元も子もないのでできるだけ体を動かすようにします。

ちょっとストレッチするとか、外の空気を吸うとか。

その間も頭は次の作業のことを考えていて「早く続きをしたいなー」ってなっている状態がベスト。

コツ③ 「〜が終わったら、ーをする。」を決めておく

経験上、こうしておくとスムーズに次の作業に移れることが多いです。

計画を立てることも1アクションなので、はじめに作業の流れは決めておきたいところ。

楽曲の耳コピを例にとると

  1. 全体の構成を紙に書く、それが終わったら
  2. コードをとってまた紙に書く、それが終わったら
  3. メロをとってピアノロールで打ち込み、それが終わったら
  4. ドラムをとってピアノロールで打ち込み、それが終わったら ... (続く)

みたいな感じで、作業手順を明らかにしておくとその日のうちにどこまで進めるかとかも判断しやすいかなと思います。

以上、自分に合う方法をどんどん見つけて行きたいですねー。

おまけ(書籍紹介)

自分を操る超集中力

自分を操る超集中力

メンタリストの本、結構よかったです。

HAL CROOK ハウ・トゥ・インプロヴァイズ インプロヴィゼイションへのアプローチ

HAL CROOK ハウ・トゥ・インプロヴァイズ インプロヴィゼイションへのアプローチ

アドリブのHOWTO本で超有名な本ですが、 楽器の練習における時間の使い方に関してもかなり参考になりました